![憎い](https://static.wixstatic.com/media/b67c3a_c8d9b39614ef4902bca1302514d5a6dc~mv2.png/v1/fill/w_644,h_483,al_c,q_85,enc_auto/b67c3a_c8d9b39614ef4902bca1302514d5a6dc~mv2.png)
【憎むという感情】
この感情の根本にあるのは“恐怖心”です。
ほとんどの場合、この憎しみは自分にむけてより人に向けて放たれます。誰が自分をこんな目に合わせたのか!と。
人に向けない人は自分にその憎しみを向けます。
どちらも自分を“認められない”、相手を“認められない”ことから起こります。
そしてだんだんその憎しみがあることで、この苦しい、辛い自分を感じることができ、存在はあると認める事ができるので手放せなくなっていきます。
そしてどんどん傷が深くなっていきます。
【憎しみを解くには】
憎しみという感情をもつことには“肯定的意図”があります。
「そんなものない!」とまずはいう方がほとんどですが、私たちは動物なので生存するために必要なことをします。
つまり、そこには肯定的な意図があるのです。
憎むことでどんな良いことがあるのか?憎むことでどんなメリットがあるのか?を自分に聞いてみることが大切なことです。
そして肯定的意図がわかった瞬間、「そういうことを自分は望んでいたのか!!!」と自分が愛おしくなります。
どうぞ大切な自分を大切にしてください。
![ライン](https://static.wixstatic.com/media/b67c3a_2040222c0c7f49ccb63182a5455d41a4~mv2.png/v1/fill/w_644,h_35,al_c,q_85,enc_auto/b67c3a_2040222c0c7f49ccb63182a5455d41a4~mv2.png)
ご感想やお問い合わせは、こちら ↓ からどうぞ。
*は、必須項目です。
〔 お名前* 〕
〔 会社名 〕
〔 お問い合わせ項目* 〕 研修依頼講演依頼カウンセリング健康企業風土のための心理学講座心のしくみ塾特性セミナー人活セミナー理念セミナー性格検査 MBTIこころの勉強会お金に関する『心の取扱説明書』然現心還(心理・筆跡「本質」セッション)その他のご質問やお問い合わせ
〔 メールアドレス* 〕
〔 ご依頼・ご質問・お問い合わせ内容 〕
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。 確認できましたら「確認」にチェックを入れて、「上記の内容で送信する」ボタンをクリックしてください。
確認
Δ
Comentarios