top of page
検索


人育3分Talking第150回「共感とは???その2」
人育3分Talking第150回アップしました! 前回に続き今回も「共感」について深めています。 一口に「悲しい」と言ってもその中身は みんな同じなのでしょうか? 気持ちは取り出して見比べることが出来ないから 同じではないかもしれません。...
rsf390
2024年3月16日読了時間: 1分
人育3分Talking第149回「共感とは???」
人育3分Talking第149回アップしました! 今回のテーマは「共感」。 いろんな場面でよく聞く言葉ですが 共感ってどういうことでしょうか? 共に同じ気持ちを感じること? その人の気持ちが分かったと伝えること? いったいどういうことなのか二人で探究してみました。 #人育...
rsf390
2024年3月12日読了時間: 1分


人育3分Talking第148回「じゃあ何をしたらいいのですか?」
人育3分Talking第148回アップしました! 今回は「じゃあ何をしたらいいのですか?」と言ったり、聞いたりしたことは無いですか? この言葉がでてくるのは、どのような思考のプロセスがあるのでしょうか。 やり方に囚われていたり、ある一点の行動だけを切り取って行動したり。...
rsf390
2024年3月8日読了時間: 1分


人育3分Talking第147回「見守りの難しさ」
人育3分Talking第147回アップしました! 「人の考える機会をとっていませんか?」シリーズ第4弾です。 前回に続き「人の考える機会を取らないとはどういうことか?」という観点で「見守ること」について深めました。 見守ることが難しい人は基準が「自分」なのか「相手」なのか...
rsf390
2024年3月4日読了時間: 1分


人育3分Talking第146回「人の考える機会をとっていませんか?~見守り~」
人育3分Talking第146回アップしました! 「人の考える機会をとっていませんか?」シリーズ第3弾です。 今回は「人の考える機会を取らないとは?」という観点で考えてみました。 見守るってどういうこと? そのためには何が必要なのか。 そんな話をしています。 #人育...
rsf390
2024年2月29日読了時間: 1分


人育3分Talking第145回「人の考える機会をとっていませんか?」
人育3分Talking第145回アップしました! 今回は「人の考える機会をとっていませんか?」です。 「あの人はきっとこんなことを考えている」ということなど聞いた事、言った事はありませんか? しかしそれは本当にその人の考えなのでしょうか? それは誰のための話なのでしょうか?...
rsf390
2024年2月25日読了時間: 1分


人育3分Talking第144回「人の役割をとっていませんか?」
人育3分Talking第144回アップしました! 今回は「人の役割をとっていませんか?」です。 自分がする方が早いとか、失敗して欲しくないとか、そんな気持ちがでてきてやってしまうことありませんか? またそれを「良かれと思い・・・」と言ってやってしまっていたり。...
rsf390
2024年2月21日読了時間: 1分


人育3分Talking第143回「関係性と承認欲求」第4弾
人育3分Talking第143回アップしました! 「関係性と承認欲求」第4弾です。 今まで学校や研修などの学びの場や企業などの組織での 関係性と承認欲求についてお話をしてきましたが 組織ではない場でも人がいるとついつい上下関係を設定し...
rsf390
2024年2月18日読了時間: 1分


人育3分Talking第142回「関係性と承認欲求」第3弾
人育3分Talking第142回アップしました! 「関係性と承認欲求」第3弾です。 今回は、組織の中での関係性と承認欲求について深めました。 例えば職場。 本来の仕事の目的を果たすことよりも ついつい上司からの承認を得ようと 目的がすり替わってしまうことありませんか?...
rsf390
2024年2月15日読了時間: 1分


人育3分Talking第141回「関係性と承認欲求」第2弾
人育3分Talking第141回アップしました! 前回に引き続き「関係性と承認欲求」についてです。 大人になって自ら学びにいくとき、その場で承認されるために行動するということがあります。 自分を啓発するためにいくようなときに起こりがちだったりします。...
rsf390
2024年2月12日読了時間: 1分


人育3分Talking第140回「関係性と承認欲求」第1弾
人育3分Talking第140回アップしました! 今回は「関係性と承認欲求」です。 私たちは、何かを教えてくれる人がいる場合、それを例えば先生だと思った瞬間、自分の中で関係性をつくりあげ、自分を下?に位置づけそれが行動となって現れることがあります。...
rsf390
2024年2月9日読了時間: 1分


人育3分Talking第139回 「反省について」
人育3分Talking第139回アップしました! 前回に続き、和歌山県和歌山市の片男波公園にてロケをしました。 今回は「反省について」話してみました。反省という言葉を聞くと何だか悪いことが前提のような・・・ 普段の人育3分Talkingとの違いもお楽しみください。 #人育...
rsf390
2024年2月6日読了時間: 1分


2024年人育3分Talking新春スペシャル
2024年新春スペシャルアップしました! 2024年あけましておめでとうございます! さて、あなたはどんな1年にしたいですか? 私たちもどのようなことを大切にしてゆきたいか お話してみました。 #人育 #望む人生を生きる #生きる力を育む #本質を引出す #健康組織風土...
rsf390
2024年1月1日読了時間: 1分
bottom of page