top of page
検索


人育3分Talking第164回質問シリーズ第3弾「質問のメリット」
人育3分Talking第164回アップしました! 質問シリーズ第3弾です。 これまでは質問しないことに焦点を当ててきましたが 今回は質問することによってどんないいことがあるのか。 そのためにどのような質問がいいのか。 そんな話をしています。 #人育 #望む人生を生きる...
rsf390
2024年8月8日読了時間: 1分


人育3分Talking第163回「質問シリーズ第2弾~質問しない人への質問です~」
人育3分Talking第163回アップしました! 質問シリーズ第2弾です。 質問しない人への質問です。 どのような理由で質問しないのか? その根底にあるものは? そんな話をしています。 #人育 #望む人生を生きる #生きる力を育む #本質を引出す #健康組織風土 #人を育む...
rsf390
2024年8月4日読了時間: 1分


人育3分Talking第162回「質問シリーズ第1弾~質問していますか?~」
人育3分Talking第162回アップしました! 今回は質問シリーズです。 みなさん、何か疑問に思ったときに質問していますか? 質問したらいいのはわかっているけど聞くのもなぁと思って止めてしまったり。 何が質問することを止めているのかについて話をしています。 #人育...
rsf390
2024年7月31日読了時間: 1分


人育3分Talking 第100回「質問する側のスタンス」
人育3分Talking 第100回アップしました!!! 質問シリーズ第2弾です 。 前回「質問する人は『相手が考えていることを考えている』」という ???のフレーズが出てきました。 それってどういうことだろう?というところから 質問する側のスタンスや意識によって...
-
2023年3月11日読了時間: 1分


人育3分Talking第99回「質問していますか?」
人育3分Talking第99回アップしました! 今回は、「質問していますか?」ということについて話しています。 普段の会話の中で、伝えることはしていても、相手に尋ねることはそれほど多くない様に思います。 質問されることで、考え始め、気づきが始まるなんてことを話しています。...
-
2023年3月10日読了時間: 1分


より良いコミュニケーションは、質問の質そして量
あなたにとってコミュニケーションとは何ですか? どのようにコミュニケーションしていますか? 自分が話していますか? 聴いていますか? 訊いていますか? 自分が伝えたいことがあるとき、相手が伝えたいことを 入力する時間や気持ちの余裕があるのか? 思考できる余白があるのか?...
-
2022年6月26日読了時間: 2分
bottom of page
